第2回-1世界遺産伊勢路巡拝

2月21日、昨年夏の小辺路以来のNPO本体の行事です

今回は2回に分け伊勢神宮外宮、内宮から熊野古道を経て熊野速玉大社までの6泊7日の強行軍です

 第2回-1として二泊3日で紀伊長島まで参ります

2月21日 晴れ昨日までの風も治まり絶好の好天

 午前10時30分近鉄宇治山田駅に集合です

総勢24名、福島県・三重県・滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県・広島県の9府県から集まりました。

 葛井寺森(NPO理事長)、粉河寺逸木、観音正寺岡村の各御山主も参加して頂きました。

 今回は特別に松本理事のお知り合いの語り部の「小林」さんが参加してくださり外宮、内宮は云うに及ばず、道中各所で神様の歴史的な知られざる興味深い話をして下さいました。

改めてお礼を申し上げます。

 初日はほんの足慣らし、15㎞程の行程で17時前に田丸の栄亭旅館に到着。明日からの強行軍を楽しみに就寝。

GPSの実質歩行距離 17.5㎞

度会橋手前
度会橋手前
伊佐美の差入れに思わず笑顔
伊佐美の差入れに思わず笑顔

JR田丸駅前のモニュメント

田丸は初瀬街道と熊野街道が合流し、伊勢本街道とつながり伊勢神宮に通じる交通の要衝。

江戸から熱田、七里の渡しを通り”お伊勢参り”を旅人は、田丸で笈摺、菅笠の巡礼衣装に着替え熊野を目指した(語り部の小林さんのお話)

2月22日 曇り時々霧雨

 天気予報では終日雨でしたが霧雨程度。何度も雨具を脱ぎ着はするが濡れるほどでもなく、昨日内宮で神様に好天をお願いした効果抜群。

 この日のメインはやはり“三瀬の渡し”足が疲れ、不安定な船に乗り込むのに一苦労な状態でしたが全員無事宮川と別れて三瀬坂峠へ。

既に今日の歩行距離は30㎞を越えようとしており、所要時間を3倍ほど要したが何とか頂上へ。

 16時30分皇大神宮の別宮“瀧原宮”を参拝。内宮、外宮は勿論素晴らしいが、私はこのお宮が厳かな中に威厳があり大好きになりました。

 ここからは送迎車で奥伊勢フォレストピアに到着。 当会では珍しくベットの部屋や和洋折衷の部屋もあり、夕食にはワインを頂き、しばし足の痛みを忘れ別世界へ。

 いつまでも別世界の人、明日が辛いよ!!

GPSの実質歩行距離 32.5㎞

紀州路の道標
紀州路の道標
疲れを忘れて“渡し”を楽しむ
疲れを忘れて“渡し”を楽しむ

2月23日 晴れ お陰さまで今日も好天

最終日、「ツヅラト峠は、厳しいよ!!!」と朝から何度も先達さんに驚かされ心配するもののまずは一歩が大変。先頭の姿が見えないことも何度かあり、予定時間をオーバーして昼食。夜行バスで福島や広島に帰られる人もあり運行本数の少ない紀伊長島駅に到着する時間が心配。

 ここで何と先達さんの言葉「ツツラト峠を回避し荷坂峠に変更します」

もちろん荷坂峠も立派な熊野古道です。

 それまで鬼に見えていた先達さんが、神様に見えました。

これは大好きになった瀧原宮の神様に「トラブルなく全員完歩させてください」とお願いしたご利益か?

 荷坂峠はそれまで知らず知らずにかなりの標高まで登っていたようで不思議と下り、それもかなり急勾配の下りでした。

お陰さまで予定通り紀伊長島駅に到着。

次回3月27日この駅で元気な顔で再会できることを誓い解散しました。

皆さまお疲れ様でした。くれぐれも体のケアをよろしくお願いします。

GPSの実質歩行距離 27.5㎞